利用規約 

この利用規約は、「まごころラジオ教室」(以下、「本スクール」という)が提供する講座を受講者が利用する際の規約について定めたものになります。

 


(適用範囲)


1. この規約は、本スクールを利用されるすべての受講者に適用されます。


2. 受講者は、本スクールの申込をした時点で本規約に同意したものとみなします。


3. 受講者は、本規約を誠実に遵守してください。

 


 
(本スクール)


本スクールは、受講者に対し、ラジオパーソナリティになるためのノウハウを提供することが目的であり、ラジオの反響(リスナーがつくこと、スポンサーがつくこと)を保証するものではありません。

 

 

(休校・閉鎖)


天災地変、社会情勢の変化、利用施設の理由、その他通常のスクール運営を継続が不可能となった場合は、本スクールを休校、もしくは閉鎖することがあります。

 

 

(欠席)


受講者は、一旦お申込みいただいた講座レッスンをキャンセルすることはできません。

また、受講者の都合により講座レッスンを欠席した場合も、受講費を返金することはできません。

ただし、次の条件を満たした場合に限り、本スクールは受講者のレッスンの振替を一度に限り認めます。

(1)  お申込みいただいた講座レッスンの開講日の前営業日までに受講者から欠席のお知らせをいただくこと(連絡先:まごころサポート 那覇 かわむら店 / 琉球新報 内間・小湾販売店098-876-2200)。(無断欠席は、いかなる場合も振替の対象外となります)

(2)  欠席日から半年以内に開講される同一内容の講座レッスン(以下「振替先レッスン」といいます)について、振替レッスン開講日の7日前までに受講者から振替受講の申し込みがなされること。

(3)振替先レッスンに受講者が振替受講の申し込みをした時点で振替先レッスンの定員が満員でないこと

 

 


(受講費)


1. 講座の受講費は当社が指定する支払い方法(クレジットカード払い/コンビニ決済/翌月後払い/銀行振込/キャリア決済/楽天ペイ)となります。

2. 受講費には、スマホ又はタブレット、インターネットに接続するための料金は含まれておりません。

 

 


(遵守事項)


受講者は、本スクールの利用について、次の事項を遵守してください。


(1)自己の健康管理に十分留意して受講すること。


(2)ケガ等にならないよう十分注意してレッスンを受けること。


(3)駐車等は各自で責任を持って行なうこと。


(4)所持品および貴重品については各自で管理すること。

 

 

(禁止行為)

受講者は、以下の行為を行わないでください。


(1)申込において虚偽の情報を提供すること。


(2)他の受講者に迷惑のかかる行為をすること。


(3)他の受講者と調和を乱すような行為をすること。


(4)本スクール内の設備や備品等を故意に破損または紛失する行為をすること。


(5)故意、過失を問わず法令に違反する行為をすること。


(6)本スクールの運営に支障を与える行為をすること。


(7)公序良俗に違反し、または他人に不利益を与える行為をすること。


(8)その他、本スクールが不適切と判断する行為をすること。

 

 

(損害賠償)


受講者が、本規約に違反した行為、またはその他不正もしくは違法な行為によって本スクールに損害を与えた場合、本スクールは会員に対して相応の損害賠償の請求を行なうことが出来るものとします。

 

 

(免責事項)


1. 本スクールは、本スクールの責に帰すべき事由を除いて、受講者が当サービスを利用したこと、利用不能に関連起因する損害に対して賠償責任は負わないものとします。


2. 本スクールは、本スクールの責に帰すべき事由を除いて、受講者がした講座内での事故および怪我等に関してその責任を負わないものとします。


3. 本スクールは、本スクールの責に帰すべき事由を除いて、駐車場等において受講者がした事故および怪我等に関してその責任を負わないものとします。

 

(個人情報の取り扱い)


本スクールは、法令を遵守し、当スクールの活動目的以外には個人情報は使用しないものとします。

 

 

まごころサポート 那覇 かわむら店 / 琉球新報 内間・小湾販売店

教室に関してのご質問・お問い合わせはこちら(琉球新報 内間・小湾販売店 098-876-2200)

もしくは下記お問い合わせフォームまでお気軽にお問い合わせください。

190916,17_アタリ_230